スタッフ blog
お知らせ & 最近の出来事
スタッフ blog
お知らせ & 最近の出来事
昨日、飛行機内でマスクを拒否して暴れた(騒いだ?)として逮捕された方の判決がありました。
これは暴行・傷害で争われたようなので、マスク着用の有無は関係ないのですが、少し興味を持っていました。
こんなんで有罪だったらこの国ヤバいな~くらいに思っていました。
なんと懲役2年 執行猶予4年の判決。
ほぼ暴行罪の最高罰です。
誰も加療が必要なケガしてないんですよ?
CAが押されたとか腕をつかまれたとか、そんな程度ですよ?
それで懲役2年ですか?
町中で因縁つけて入院するレベルまで殴ったのと同レベルの罪です。
反省の色が見えないとかが重罪の理由らしいと報道がありましたが、そりゃそうでしょう。
マスクをしないのは本人の意志であり、罪ではないので反省する理由がない。
法によらず、根拠もなしに、雰囲気だけで強要してくるのに抵抗しただけでそもそも正当防衛だと言っても言い過ぎではないでしょう。
だって、やってることは、航空会社が勝手に「うちの飛行機に乗る際には全員ミニスカートをはいてもらいます。従わなければ降ろします!」と決めて、嫌がる乗客にはかせようとしてるのと同じことですよ。
それに抵抗してCAを押しちゃったとして、それが暴行ですか?
全く意味不明です。
この国の司法はどうなっちゃったんでしょうか?
アベにおかしくされて、狂っちゃったんでしょうか。
この国では、法によらず、根拠もないが、国民の多数が信じるイデオロギーに反抗するとめちゃくちゃ罪が重いという事が分かりました。
私もせいぜい気を付けるとしよう。
しかし、これ、どこの国の話?
ホントにここ法治国家の日本国ですか?