スタッフ blog
お知らせ & 最近の出来事
スタッフ blog
お知らせ & 最近の出来事
明けて一週間以上経ってしまいましたが、おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
今年は年賀状の値上げに抵抗して、枚数を三分の一に減らしました。(一応喪中だったのもありますが)
ライン等で連絡取れない方優先にしたので、ほとんどの方には届いていないと思います。
早々に頂いた方にもお返事できていませんが、来年送らせて頂きますので1年間元気にお待ちください(笑)
せっかくなら送った年賀状にラインのQRコード付ければ良かったと後悔してます・・。
今年は何と4日から仕事をしていました。
暦が微妙で4日が土曜日でしたので、普通に休むと7日からになってしまいます。
さすがにそれはな~と思って、4日から仕事始めしました。
まぁ、ポツポツと来て頂いてありがとうございました。
今年は今の所、大きな予定はありませんが、年々脳みそが弱ってきているので新しい刺激を入れて行かないといけないと思っていますので、何かしら遊びを充実させたいとは思っています。
お腹を引っ込めにジム通い・・・なんかも毎年思っていますが、引っ込んだ試しがないので・・・
筋トレって好きな方は好きみたいですが、私は全然楽しくないんですよね。
カワイイインストラクターでもいれば通う動機にもなるんでしょうが、残念ながら見たことないですし(笑)
遠出関係は、開業した頃、枢機卿さんが治療に来て下さっていたご縁で、長年、バチカンに行ってみたいと思っているので、何とか遠からず行ってみたいとは思っています。
パスポートは切れたのでそこからなのが腰が重いですが・・・パスポート無いと豪華客船も乗れないので頑張って再取得しに行こうと思います。
決まっている事と言えば、4月恒例の宮島参拝。今年は独りかもな~と思っています。
7月5日に津波が起こると予知されているというので、その前後は軽井沢で避難していますのでお休みします。
津波が大丈夫なら、10月には腰痛学会が富山であるので、その前後に被災地視察も予定しています。
去年初参加⇒日本一と、験の良かったベイスターズキャンプは悩み中ですが、行くならそろそろ決めなきゃなのでどうでしょうか・・・
去年は同行者がいましたが今年は独りになりそうなので、ちょっと寂しいかな~と考え中です。
いずれも一緒に遊んで下さる方は大歓迎ですのでご連絡ください^^
仕事の方は技術的には進歩させていきますが、総論的には特に変えることもないですので、引き続き最新の情報を取り入れながら、めまいと脊柱管狭窄症などの腰下肢痛の方をメインに、スポーツ障害や発達障害なんかもケアしていきます。
最近は剣道の全国レベルの子たちが来てくれて、元剣道少年としては嬉しいです。
元気に頑張って欲しいです。
そんな感じで今年もよろしくお願いいたします。
当院と関わって下さる全ての方が、楽しく元気に過ごせるように頑張っていきます!