めまい・スポーツ障害・脊柱管・坐骨神経痛・膝痛専門!横浜・関内で整体・カイロ院をお探しの方

スタッフ blog

お知らせ & 最近の出来事

龍神様のお誘い

龍神様のお誘い

先日、江の島の弁天洞窟風呂が有名だと聞いて、行ってきました。

今年は年内に琵琶湖の竹生島に行こうかという話が出ていて、江ノ島に行っておくと、日本三大弁財天を一年で全て回る事になり、ご利益倍増!と思っていた所、旅館を教えて頂いたのでちょうどよいと思い、行ってきました。

旅館は岩本楼という老舗で、昔は大名が泊まったりしたところらしいです。
洞窟風呂の中に弁天様をお祀りしてあって、ちょっと遠めなので弁天様自体はハッキリとは見えないのですが、風情があります。
弁天様のようないい女性に出会えるようにお参りしてきました(笑)

宿泊した日は日曜日で観光客がわんさかいたのと、めちゃめちゃ暑かったので、江ノ島お参りは予定を変更して翌日にしました。
江ノ島弁財天から、江ノ島神社を3社と周り、最後に龍神様のいる龍宮をお参りしようと思ったらやけに人だかりが・・・。
なんと龍宮の年に一回の例祭の日だったそうです!時間もちょうどピッタリ!
予約なしでも参加可能との事で、受付をして参加してきました。
最後にはお榊を奉納してお参りし、龍神様の加護を頂いてきました。

今年は辰年。私も辰年。(歳がバレる・・・)
弁天様だけじゃなく、龍神にもちゃんとお参りしとけ!と龍神様が呼んで下さったのでしょう。
弁財天信仰と龍神信仰は相性が良いようで、江ノ島だけでなく、宮島の弁財天にも小さな龍神様の祠があり、個人的にはそこが一番パワーを感じるんですよね。

ちなみに江ノ島の龍神は五頭龍で、頭が五つだそうです。
箱根をはじめ日本中で有名な九頭竜さんは九の頭でヤマタノオロチですよね。
江ノ島はちょっと違う龍神様のようです。

竹生島がどんなところか楽しみになりました。
弁財天&龍神パワーで今年後半も頑張ります!

コメント


認証コード1307

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional